日本溶接材料工業会

安全衛生と環境

安全衛生と環境

アーク溶接においては光、熱、粉塵など様々な危険要因が伴います。具体的には次のような要因があげられます。

  1. アーク熱
  2. アーク光
  3. スパッタ、スラグ
  4. ヒューム
  5. ガス

これらの危険から人体を保護するために、管理者及び溶接作業者は適切な防止対策を採り、溶接作業者、さらには作業場全体の安全を確保しなければなりません。
溶接材料の適切な使い方を遵守することも必要です。

また、近年は地球環境への配慮も必要とされ、日本溶接材料工業会では各種の安全衛生に係わる規制・規則への対応を行っています。

SDS(Safety Data Sheet、化学物質等安全性データシート)

基本書式フォームは日本溶接材料工業会で検討、統一しています。溶接材料メーカー各社のホームページ等から取り寄せることが可能です。

溶接材料メーカー各社
(株)神戸製鋼所 SDS(溶接材料)|KOBELCO 神戸製鋼
(株)JKW SDS・PRTR | 株式会社JKW 溶接トータルソリューション (jkw.co.jp)
四国溶材(株) 安全データシート - 四国溶材株式会社 (sweco.co.jp)
大同特殊鋼(株) SDS | 溶接材料 | 製品情報 | 大同特殊鋼 (daido.co.jp)
(株)タセト 溶接材料 | SDS・資料 | タセト (taseto.com)
特殊電極(株) SDS一覧 - 特殊電極株式会社 (tokuden.co.jp)
(株)ウェルマテック 商品紹介 | ウェルマテック(旧 鳥谷溶接研究所)(welmatech.jp) 
ナイス(株) SDS|特殊溶接材料の総合メーカー | ナイス株式会社 (neis-co.com)
永岡鋼業(株) 線材二次加工のエキスパート|永岡鋼業株式会社|製品紹介-加工 溶接材料 (nagaokakogyo.co.jp) 
西日本ステンレス鋼線(株) 技術資料|西日本ステンレス鋼線株式会社(公式ホームページ) (ns-sw.co.jp)   201905161005546339.pdf
ニツコー熔材工業(株) 製品検索 - ニツコー熔材 (nikko-yozai.co.jp)
日鉄溶接工業(株) SDSについて 取り組み | 日鉄溶接工業株式会社 (nipponsteel.com)
日本ウエルディング・ロッド(株) 安全データシート(SDS)とは | 日本ウエルディング・ロッド株式会社 (nihonwel.co.jp)
日本電極工業(株) 製品紹介|日本電極工業株式会社|大阪府吹田市にある溶接材料の販売メーカー (nihonrode.com)
パナソニックコネクト(株) 製品安全データシート(SDS) - 熱加工システム - パナソニック コネクト (panasonic.com)
阪神溶接機材(株)
(有)福島熔材工業所 溶接材料の種類と規格 | 有限会社 福島熔材工業所 ー ヒーターチップ・産業用ドローン組立・精密医療機器 (fyk.jp) 
吉川金属工業(株) 製品情報 | 溶接材料・MAG溶接用ソリッドワイヤの製造・販売の吉川金属工業株式会社 (yoshikawa-kinzoku.co.jp)   

<< 前のページに戻る